スマホ続編
前回はSoftBankのロゴが、
坂本龍馬率いる海援隊の旗じるがモチーフ
とわかりました。
坂本龍馬は、倒幕および明治維新に
影響をあたえましたが、明治維新のハイライト
といわれる江戸城無血開城の立役者といえばあの人ですね。
官軍の西郷隆盛の所までたった一人で乗り込んでいき、
西郷隆盛と勝海舟のトップ会談を実現させ江戸を戦火から救った幕臣。
西郷隆盛をして「金もいらぬ、名誉もいらぬ、
命もいらぬ人は始末に困るがそのような人でなければ
天下の偉業は成し遂げられない」と賞賛させた人物、
山岡鉄舟が幼年期は飛騨高山に住んでいたんですね。
陣屋まえに銅像もあるそうなので今度に見行こ。