ひだっちblog
›
その他
|
下呂市
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
魚鮮下呂店日誌
皆様のお役立ち情報から くだらない話まで、 もりもり載せて行きますので、よろしくお願いします。
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
Posted by at
2011年12月25日
ペットボトル!?
こんな所に突然ペットボトルが!?
いったい何に使うのだろう?
ネコよけ?いいえ違います。
答えは…次回
あ゛〜 気になる!
Posted by 魚鮮下呂店 at
23:45
│
Comments(0)
2011年12月23日
寿司ケーキ♪
クリスマスキャロルが〜
流れ〜る頃には〜♪
寿司ケーキ♪
Posted by 魚鮮下呂店 at
23:06
│
Comments(0)
2011年12月22日
御嶽山からサンタクロースとスノーマン!!
もうすぐクリスマスですね!!
Posted by 魚鮮下呂店 at
23:45
│
Comments(1)
2011年12月21日
良いではないか!
今日は、サーモンのウロコを包丁で取る方法!
すきびきの仕方を説明していきます。
尾から頭へ向かって包丁を上下に動かしながら進みます。
まずは、イメージが大切です!
着物の帯をほどくが如くスルスルとウロコをすきびきしてください。
ここからは、プロのナレーションで説明します。
ムッフッフッフッフ
近うよれ。
お辞めください!
良いではないか!
おたわむれを!!
良いではないか!
アーレー!!
アレッ!?以外とスッキリー!!
はいっ 出来上がり。
とっても解りやすい説明でしたねo(^o^)o
じぁ!さっそく
あなたもLet's try!
Posted by 魚鮮下呂店 at
22:27
│
Comments(0)
2011年12月21日
年末とくとく市!
やってきました!
この季節!
年末とくとく市
魚鮮下呂店のすぐ隣にある魚屋シーフード・マルイがお送りする年末だけのとくとく市!
毎日新鮮な魚介類が入荷中!
年末だけのとくとく市、早く予約しないと無くなっちゃうよ!
ご予約はこちらまで 0576-25-3525
Posted by 魚鮮下呂店 at
00:02
│
Comments(1)
2011年12月19日
御嶽山
雪化粧した御嶽山
標高3067m
正しい食べ方は…
剣ヶ峰まで登ってから
猛スピードで一気に下山しながら食べてください!
遅いと雪崩れに飲み込まれます!!
さあ!急いでっ\(^o^)/
1皿2峰で378円
Posted by 魚鮮下呂店 at
19:03
│
Comments(1)
2011年12月18日
トラフグ!
今月のオススメは、はっ!マジでっ ビックリ!
トラフグ!!です。
1貫 294円
2貫でなんと! 525円お値打ちです。
わー!!リーズナブル。
じぁさっそく、今日たべよ。
Posted by 魚鮮下呂店 at
10:12
│
Comments(3)
2011年12月17日
今年最後の活サバ!!
あとわずか5匹しかいません!!
今晩が今年最後のチャンス!!
豊後水道の活サバの握り。一皿378円
Posted by 魚鮮下呂店 at
15:49
│
Comments(2)
2011年12月16日
ジョーズ!!でたー!!
体長6mのホオジロザメを捕まえた巨人。
今晩の夕食にするらしい。
我々がサメに食べられるところを救ってくれた。
巨人に感謝して次なる目的地へ出発!
...つづく
なーんて\(^o^)/話が作れちゃうくらい、小さくて可愛いサメが、魚屋さんが捌いたアンコウのお腹からでてきました。
見た目もサイズも、まるでお祭りなんかでよくある、サメ釣りのサメそのものって感じですよ。 q(^-^q)
Posted by 魚鮮下呂店 at
15:53
│
Comments(1)
2011年12月16日
これがっ!!プロの技です!
本日の一押し!!
だし巻き!!
一皿231円
Posted by 魚鮮下呂店 at
13:43
│
Comments(0)
2011年12月15日
豊後水道の活鯖!
本日もたくさんのお客様に食べていただきました。
活きがいいので暴れてます!!
只今、推奨中 です。
いけすから上げたてを捌いて握ります。
なんと!!一皿 378円です。
食べた方は皆さん鯖じゃないみた〜い。と驚かれます!!
次回入荷は未定です。
お早めにどうぞ!
Posted by 魚鮮下呂店 at
23:14
│
Comments(0)
2011年12月14日
クリスマスケーキ
魚鮮でもケーキがあるよ!!
魚鮮オリジナルすしケーキ!
甘いものがだめな人でもOK
たまには変わった感じのクリスマスはいかがでしょうか
誕生日に、お祝い事にも良いと思いまーす
ご予約はお早めに!!
25-7707まで!お待ちしてまーす
Posted by 魚鮮下呂店 at
00:37
│
Comments(1)
2011年12月12日
天然真鯛、活鯖。ごちそうさまでした。
昨日、我が社の社長自ら片道10時間以上かけて、買い付けて来て下さった豊後水道の活鯖。さらに今朝ほど知多半島の豊浜で買い付けてきて下さった天然鯛をスタッフ一同で美味しくいただきました。社長ごちそうさまでした。
天然鯛
活鯖
鮨と刺身でいただきました。※しめ鯖ではありません。生です。
「これが、豊後水道の鯖!関鯖と同じです!衝撃の味!!」
ちなみに100トンの水槽で
鯖泳いでます。美しい色・艶・形、言葉では伝えきれません。
売り切れる前に是非一度ご覧ください♪
Posted by 魚鮮下呂店 at
00:06
│
Comments(2)
2011年12月09日
寒さを吹き飛ばすカンパーイ!!
本日も盛り上がっております!!
12/19 21 23 25 26に限りご予約受付中〜♪
幹事さんまだ間に合いますよっ!!
Posted by 魚鮮下呂店 at
23:36
│
Comments(1)
2011年12月08日
飛騨ネギの赤だし
最近めっきり寒くなりましたねー
そうそう、今日みたいな寒い日は何か温かい汁でも、すすりながら寿司でも食べたいねー。
じぁ、とりあえず寿司食べに魚鮮へ行くか!
うわぁ〜!!美味しいそうな寿司がいっぱい回ってる。
ん!!なんだ?
飛騨ねぎの赤だし
新メニューか、よし頼んでみよ。
これはうまそうだ。
んーん、焼きネギが鰹と昆布の出しにとっても合うなぁ〜♪
あーおいしかった\(^o^)/
おかげで、心も体も温まったよ
又、魚鮮へ行こ。
飛騨ねぎの赤だし
一杯 189円
Posted by 魚鮮下呂店 at
19:19
│
Comments(1)
2011年12月07日
本マグロ?
この魚は本マグロ
実はこの子は本まぐろの幼魚!
めじまぐろです! 通称よこわともいいます
少しづつ脂がのってきましたよ
お店にも最近よく入荷しています
まだまだ子供って思ってバカにしないでね
腐っても鯛っていいますよね。 小さくても本マグロです
ぜひご来店の際は食べてみてください。
入荷しなかったらごめんなさい
Posted by 魚鮮下呂店 at
22:55
│
Comments(0)
2011年12月06日
飛騨牛復活!!
飛騨牛網焼き
1皿\525
モー烈に、うます!!
Posted by 魚鮮下呂店 at
19:24
│
Comments(1)
2011年12月06日
涙
今日アルバイトの田○駿○君が、疲れている僕のこと気遣ってこれを買ってきてくれました。
その気持ちにやる気MAX!!
まだまだ仕事は残ってますが頑張ります(^O^)/
こんなに気遣ってもらえて涙×2です(;_;)
Posted by 魚鮮下呂店 at
01:21
│
Comments(0)
2011年12月05日
寒くなってきました
おはようございます!
こんな寒いときはこれが一番です
心も体も温まるるカニ汁!
Posted by 魚鮮下呂店 at
04:40
│
Comments(0)
2011年12月01日
今月は
今月はふぐがおすすめですよ。
握り 525円
唐揚げ420円
てっぴ189円です。
Posted by 魚鮮下呂店 at
23:26
│
Comments(2)
[
次のページ »
]
このページの上へ▲
<
2011年
12
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Sponsored Links
カテゴリ
最近の記事
『森の器』
(5/25)
朴葉寿司の季節!!
(5/22)
仲良し夫婦☆
(5/20)
呼子のイカ!!
(5/17)
親友のバースデェ~
(5/16)
明日から…
(5/14)
限定30個!?
(5/7)
雨のち晴れ。
(4/30)
馬!?いもん!
(4/28)
ありがとう応援隊!!
(4/26)
過去記事
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
最近のコメント
通りすがり / 『森の器』
s / 『森の器』
6月8日に私もいきました。 / 『森の器』
6月8日に食べに行きました。 / 『森の器』
りしゅん / 朴葉寿司の季節!!
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
魚鮮下呂店
活き魚回転寿司魚鮮下呂店
さあ行こう!美味しい、楽しい魚鮮へ!
目利きのへいちゃんが選び抜いた今日一番の
お魚達を真心こめて握ります!
あなたのご来店を心よりお待ちしています!
ご来店いただけないお客様
テイクアウトもご用意できます!
お問い合わせはコチラ
0576-25-7707
営業時間AM11:00~PM21:30
(L・O 21:00)